大学院授業関係のご連絡


前学期科目 「大学院技術英語」(修士課程必修)
 GClassroom と 関連する website をご覧ください。
 4月13日:資料ガイダンスpptx日程表xlsx
 6月15日:A-2 クラス、石田担当の後半開始。zoomによる遠隔授業です。
      :ネイティブの発音の音源を利用します。両耳イヤホンかヘッドホンで聞いてください。集中!


後学期科目 「固体物性化学特論」(修士・博士課程)
今年度は対面授業です。シラバス → googleclassroom も参照のこと。
10月 6日:資料点群立体視点群
10月13日:宿題
10月20日:資料磁性
10月27日:資料磁性
11月10日:宿題
11月10&17日:資料固相反応
      :資料有機量子化学(学部の資料ですが、院はもっとdeepに議論)。
11月24日:資料 Woodward-Hoffman則。最終ページにクイズあり。
12月8日&12月15日:平田先生の講義。
12月22日:Windowsユーザーは、Huckel法の実行形式をご利用いただけます。cygwin環境で動作します。
      :HUCKEL.INP.txt を雛形()として書き換えて Huckel.exeファイルで実行できます。
      :HUCKEL.INP.txt内容の説明はここにあります。ファイル名は変えないで下さい。
      :HUCKEL.OUT.txtに出力されます。
      :そのまま実行してエラーが発生する場合、対処して下さい。
      :Macユーザーは、gfortran で作成できます。ご相談下さい。各自コンパイルするならソースから。
      :宿題:単純Huckel法を用いて、C60 の分子軌道を求めよ。超原子と呼ばれる所以を考察せよ(1月5日〆)。



後学期科目 「実践的先進機器分析」(修士課程)
シラバス → googleclassroom も参照のこと。
10月26日:座学(リアルタイム)資料。途中に宿題が提示されています。実習日に提出。
12月21日、1月11日:実習用 “これだけマニュアル”(現場の東6-138-1号室にも常備しています)。
      :課題スペクトル解析にかかわるクイズ。現場で少し調整しました。
     



  • ブラウザの「戻る」で戻ってください。