大学院授業関係のご連絡



「固体物性化学特論 」(後期)
10月 6日:資料立体視点群宿題
10月13日:資料磁性
11月10日:資料ESR&クイズ
11月17日:資料CTDとAのMO例
       分子軌道法まとめ永年方程式の作り方
12月 8日:資料C60C60パワポ
       Windows上で、Huckel法の実行形式をご利用いただけます。cygwin 環境で動作します
       (.exeの同一階層に cygwin1.dll が必要、sourceforge.net/projects/cygwin1-dll などから入手可能)。
       入力ファイル HUCKEL.INP.txt を雛形として書き換えて().exeファイルで実行できます。
       データシートの改行コードは unix 準拠なので LF です。EmEditor などを使うと改行コードの指定ができます。
       データ内容の説明はここにあります。
       授業で見せている Mac版の実行形式は、gfortran で作成したものです。各自コンパイルするならソースから。
12月22日:宿題1月5日提出〆:単純Huckel法を用いて C60 の分子軌道を求めよ。
       「超原子」と呼ばれる所以を軌道の縮重度などに基づいて述べよ。
 1月19日:資料電導性錯体カルコゲン接触
       資料フォトクロ結晶工学
       宿題化学系:「酸化還元電位 vs ハメットの定数」のプロット。縦横軸の意味、直線となることの意味を問う。
 1月26日:資料軌道対称性保存則(学部の資料ですが、院はもっとdeepに議論)。
 2月 2日:資料協奏的環化付加の演習
       参考書(ネタ本)紹介「ウッドワード・ホフマン則」N.T. Anh 著、三田達訳(東京化学同人)
       急遽、雪で休講となりました。期末試験は行いません。これまでの出席票・演習、宿題の提出状況により
       総合的に判断して、成績とします。本日から2週間をめどに、演習や宿題の未提出のリカバーを認めます。



  • ブラウザの「戻る」で戻ってください。