学部授業関係のご連絡
「有機物質工学第一」(F科昼間2年次):
10分間テストと宿題など
宿題の解説6章、10,12章、5章、4,7章
7章の1、2、3、8章の1、2、9章の1、2、3、10章の1、2、11章の1、2。
10分間テスト解説
反応速度論のまとめ(配布資料)
11月16日は休講します。
かわりに宿題を出します。
期末試験(試験問題はここ)の結果があまりよくない。
各自成績はこれで確認できます(備考欄が得点)。
追試を4月15日(月)5限、東6-337でやります。
難度、内容は先の期末試験と同程度、つまり教科書からの出題です。
追試は誰が受けてもよく、その結果により、すでに出した成績をアップグレードする。
「光機能物質工学 」(F科昼間3年次):
石田担当分の授業予定と教科書(資料)
10/30 分子軌道で説明される反応、光反応と熱反応、
フォトクロミック分子、フォトレジストの例
資料1
11/ 6 ポリオレフィンやポリアセチレンの性質、
電導性ポリマー
資料2
11/13 電荷移動(CT)錯体、Mulliken の説明、光励起とCT、
有機光電導物質の例(コピー機の原理)
資料3
11/20 ナノテクノロジー、ラジカルの発生と反応、ESR
資料4
宿題12月4日までにレポート箱に提出すること。
宿題資料
宿題解説
解説その1、解説その2、採点講評。
「現代化学 」(上級科目全科向け3(4)年次):
配布資料
〜ESR を測ると過激分子(ラジカル)がわかる〜
レポート課題はこちら。
ブラウザの「戻る」で戻ってください。